今年の夏休み。
急遽マイルを使ってタイのクラビ&ピピ島に行くことになりました。
タイといえばバンコク、プーケット、サムイ島などが有名ですが、クラビはまだ日本にはあまり知られていない。
だけど、ヨーロッパでは結構有名らしく、日本でも近々流行りそうな秘境だと紹介されていました。
しかも、クラビからは天国に一番近い島と言われている「ピピ島」まではフェリーで1時間半という近さ。
ということで、たまたまマイル検索で引っかかったクラビ&ピピの旅が出発の1週間前という強行スケジュールで決まりました。
時間もないので、慌ててタイ情報を探していると、ネットでとっても便利なページを見つけちゃいました。
スポンサーリンク
るるぶ以上の情報量が無料で手に入る
【公式】ガイドブック。タイ国政府観光庁日本事務所が提供するタイ観光案内サイト。タイ国の基本情報や旅行の基礎知識の案内をは…
政府観光庁のサイトですが、タイのグルメ、ショッピング、マップなどあらゆる情報がすべて揃っています。
もはや”るるぶタイ”以上の情報が詰まっています。
さらに何が便利かというと、そんな各ガイドブックがPDFでダウンロードできちゃうのです。
それを、iPadなどに入れれば持ち歩きながら観光ができちゃいます。
プリントアウトして荷物にならないだけでなく、地図などのズームもスムーズ。
機内の暇つぶしにもなります。
さっそくダウンロードしまくってiPadに入れました。
タイに旅行される際は是非このサイトはおすすめです。
ちなみにその時の旅行記です。
よかったらどうぞ。
関連記事
4日目。 今日はクラビ観光。 朝焼けがキレイです。 朝食はこれまたタイ料理中心でそろそろ、、、です。 しかし、オムレツは相変わらず美味しいです。 チャーター車でクラビの温泉「エメラルドプール」へ […]