ブログのアフィリエイター必須のサービス「A8.net」
このA8.net
などのアフィリエイトでテキストリンクがありますが、普通に挿入すると勝手に改行されませんか?
スマホ広告でお馴染みのnend
にネイティブアドが登場しました。
こんな感じです。
A型の僕にとってはとっても気になります。
これの解消方法をご紹介します。
目次
スポンサーリンク
一般的に紹介されている解消方法
こちらの記事を参考にさせて頂きました。
このブログのテーマ(テンプレート)はStinger5を使わせてもらっています。デザインが格好良くて気に入っているのですが…
細かい説明は置いておいて下記のように修正。
CSSの一番下に下記コードを追記
掲載したいアフィリエイトリンクをこのコードで囲む
これで解消されましたでしょうか?
ほとんどの人は解消されるみたいですが、僕はなぜだか解消されず、、、。
スポンサーリンク
まだ改行されちゃうよー!!というあなたへ
そんなあなたに別の方法をご紹介。
CSSの一番下に下記コードを追記
掲載したいアフィリエイトリンクをこのコードで囲む
いかがでしょうか?
違いは正直よく分かりませんが、僕はこれで解消されました。
スマホ広告でお馴染みのnend
にネイティブアドが登場しました。
こんな感じです。
wordpressは色々とカスタマイズするので、きっと色々と干渉してるんだろうなぁ。
ちなみに、毎回コードを打つのが面倒なので、「AddQuicktag」を使うと超便利ですよ!!
関連記事
[caption id="attachment_3724" align="aligncenter" width="1024"] photo credit: going viazphotopin (license)[/caption] […]
ご参考に!!