福岡在住の人に「もつ鍋、ラーメン以外でオススメのお店あります?」と聞いて出てきたのが「鉄なべ」
中でも美味しいと評判なのが「博多祇園鉄なべ」とのことです。
週末に行ってみるとかなりの行列。
20時頃に行ったにも関わらず結局1時間くらい待ちました。
追加注文NGの鉄なべ
店内は撮影禁止とのことですが、かなりごった返してる活気のある雰囲気。
下町の居酒屋といった感じで、店員のおばさんもほぼタメ口です。
メニューはこちら。
名物の焼餃子(鉄なべ)にはルールがあります。
なんと、追加注文NGなのです!
なぜだ!
美味しいから追加で!がNGです。
で、そんなに量は要らなかったで二人前をオーダー。
が、その直後に隣のテーブルで店員さんが「大体皆さん2人前が平均です」て説明してた、、、。
おいおい、実際適量は2人前/人でしたよ!
来ました鉄なべ。
うーん、もっと餃子がグルグルしてるイメージでしたが、それはどうやら3人前以上のようです。
追加注文NGは鍋の数が限られているからでしょうか。
お味はというと、結構濃い!
ニンニクがガツンと来てる気がしますが、それがまたビールと合い過ぎる!
間違いない味です。
ビールと餃子、この最高のコンビの最高峰を見ているようでした。
餃子以外も結構いける
餃子以外も色々と頼んでみましたが、どれも美味しかった。
特に一枚目の「たこぬた」がたこがプリプリで味噌の味付けも甘辛くて絶妙。
なんせ、ビールに合うのよ!
そして、地味に美味しかったのがこの味噌汁。
よく分からなかったけど、味噌じゃない何か海鮮系の出汁が効いてました。
餃子の〆にちょうど良いね。
ちなみにこの後、22時くらいになったら餃子完売してた、、、。
行列の人たちに対しても「餃子無くなったけどいい?」って軽い感じで言ってたけど、餃子食べに来てるでしょ、、、。
皆さん、このお店には早めにきましょう。
店舗情報
店名:博多祇園鉄なべ
住所:福岡県福岡市博多区祇園町2-20
アクセス:地下鉄「祇園」駅(5番出口)から徒歩3分
平均予算:2000円
評価:
食べログ:https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400101/40000836/