休日のランチ巡り。
西宮北口に人気のイタリアンがあるとのことで行ってきました。
ビストロ ラ テラコッタ (Bistro La Terracotta)というお店で2018年12月オープンの新しいお店です。
それにも関わらずランチ時は特に人気で時間指定予約不可とのことでした。
食べログ評価も「3.43(2020年2月時点)」と高評価なので期待です。
場所は西宮ガーデンスのすぐ西なので、買い物ついでに来れるアクセス抜群の立地です。
西宮の奥様方の社交場
店内はテーブル18席、カウンター6席とこじんまりした空間でした。
客層は女子会というか、奥様方っぽい人たちばかり。
ガーデンスのショッピングというより阪急百貨店に行ってきた人っぽい(イメージw)
ちょっと年齢高めですかね。
ランチメニューはこちら。
1,200円のパスタランチでデザートとドリンクまで付くのは、この界隈ならリーズナブルです。
1,500円のメイン料理は隣の人が食べてましたが、クオリティ高そうでした。
とりあえずパスタランチを選択。
具沢山で美味しいけどインパクトに欠ける
まずは前菜3種。
前菜というよりサラダに近かったですね。
唯一写真左下のハマチのマリネ的なものが入っていてコリコリで美味しかったです。
続いてスープ。
コンソメ系でしたが、コクがあってこちらも美味しく頂きました。
続いてメインの「ツナと菜の花のトマトソースパスタ」
トマトソースにチーズが最初からかなりの量が降りかかってました。
お味はというと、美味しいんだけどトマトソースの味に深みが無いというか、インパクトにかけました。
具沢山で贅沢なパスタに見えるのですが、無難な仕上がりに思ってしまいました。
嫁が食べた「ソーセージとゴボウのクリームソース」
これはトマトソースより美味しかったです!
クリームソースにソーセージのエキスなのか何なのか、コクのあるソースに仕上がってました。
コスパは良いが今後に期待
食後のデザートとカプチーノです。
全体的にはこれで1,200円なのでとてもコスパが良いと思いましたが、味でいうと同じ西宮北口なら「パスタピッコラ」の方が圧倒的に美味しいです。
このお店が流行っている理由としては、
- 立地最強(駅近、ガーデンス隣)
- 落ち着いた雰囲気
- デザート、ドリンク付き
- それでいて安い
ということだと思います。
この条件は女子(奥様方)が友達とおしゃべりするには最高の条件なのです。
個人的にはメインのパスタをもう少し頑張って欲しいところです。
実際美味しいのですが、印象に残らない無難な味だったのです。
ポテンシャルはあると思うので、今後に期待です!
店舗情報
店名:ビストロ ラ テラコッタ(Bistro La Terracotta)
住所:兵庫県西宮市高松町7-36 FELIZ西宮北口1F
アクセス:阪急神戸線「西宮北口駅」南出口徒歩約5分
平均予算:1,500円
評価:
食べログhttps://tabelog.com/hyogo/A2803/A280301/28053549/