マイル 旅ハック 旅行記

ラウンジ以外にもあるよ!ミュンヘン空港のシャワーでフライト前にさっぱり!

2017年9月21日

ヨーロッパへのマイル旅行の最終日にミュンヘンへ立ち寄り。

ブンデスリーガを見たり、街中をぶらぶらしてフライトは21時台の羽田便。

寝る前にシャワーでさっぱりしたいと検索して見ると、ルフトハンザのラウンジ利用したブログばっかり。

皆さん、お金持ちor上級会員なのですね。

一派庶民のシャワーは無いのかとさらに検索してみると、ありました!

場所はターミナル2のエアポートバス乗り場へ行く手前です。

現金35ユーロを残しておきましょう

到着フロアのマップ上、赤丸で囲ったサービスセンターで受付します。


この写真右手のサービスセンターへ入ると受付があります。

料金は15ユーロ+デポジットで20ユーロ取られるので、合計35ユーロ必要です。

ここで注意すべきなのがクレジットカード不可ということです!!

よく空港に着くまでにお金を使い切ろうとする人が多いと思いますが、現金は残しておきましょう。

我々はまんまとそのようにしていて現金不足。
泣く泣く近くの両替所に走ったのでした。。。

お金を払うとシャワールームの鍵を渡されます。


上のシャワーアイコンに沿ってバス乗り場方向へ進むとシャワールームが6つほどありますので、鍵を使って開けましょう。

手ぶらでOKな充実のシャワールーム

シャワールームの中は、シャワー以外にも洗面台、トイレもあり充実してます。

さらに、タオルやシャンプー&ボディソープ(一体化)も付いているので、手ぶらでもOKなくらいです。

写真はこちら。




掃除も行き届いており、快適に使用できます。
シャワーの勢いが若干弱い感じですが、大きくは問題ありません。

時間は2時間以内の制限なので余裕です。

また、一部屋の料金なので、夫婦やカップルなら二人で入ったら安くつきます。

やっぱり長距離路線の登場前シャワーはさっぱりして最高ですね。
特に、帰りは疲れ切ってるのでなおさらです。

ちなみに、手荷物検査を終えた制限エリア内のサテライトにもあるみたいです。

ここも次の機会に利用してみたいですね。

ターミナル2は新しいこともあって、全体的に綺麗でサービス等も充実してました。

ミュンヘン空港でシャワーを浴びたい庶民の皆さま(ラウンジへの嫉妬、、、)ご参考にください。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

piko

30代リーマントラベラー。
社会人になって海外旅行にハマった遅咲き。 最近はマイルとポイ活でお得に旅する方法を知ってさらに渡航回数が激増中。
旅先でのご当地グルメも楽しみで、日本でも週末食べ歩きがルーティーン。
2018年SFC修行、2020年JGC修行解脱。

-マイル, 旅ハック, 旅行記
-