賃貸に住み始めて早3年。
しばらくしたら購入しようと思いながらもダラダラと時が経ち、家賃がもったいないです。。。
そんなことを言ってる間に、土地や建築費がどんどん上がってきて買い時を逃してる感がありますが、そろそろ本気でマンション購入の準備をはじめていきたいと思います。
不動産ポータルサイトで資料請求
photo credit by http://suumo.jp/
マンション購入を考えるにあたり、ポストに入ってるチラシを見るのも良いですが、まずはネットで色々と資料請求してみました。
不動産ポータルサイトでは最大手のSUUMOを見ておけば、ほとんどの物件をカバーできるでしょう。
ただ、ここで注意したいのがまとめて資料請求はやめておきましょう。
取りあえずで資料請求し過ぎると膨大なメールや資料が届いて面倒です。郵便ポストもその内満杯になるでしょう。
私は「エリア」、「駅徒歩分数」の条件があったのでそれに合う物件を3つだけ資料請求しました。
決して最初から絞りすぎない方が良いと思いますが、ある程度自分の中で基準は持っておいた方が良いですね。
物件サイトで資料請求
photo credit by http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kinki/hyogo/nishinomiyakitaguchi/index.html
ポータルサイト以外でも当然物件サイトからも資料請求ができます。
ただし、物件サイトでは電話番号が必須となっていることがあるので注意です。
営業マンは資料請求者へ「架電」というノルマがあります。
なので、資料請求直後にお礼の架電、そして売れなくなってきた時も呼び込みの架電というように、買う予定がまだハッキリしていなくても定期的に電話が来てしまう会社があります。
そういう意味ではSUUMOなどのポータルサイトでまずは資料請求してみることをオススメします。
資料請求が完了するとサンキューメールが届きました。
さて、これからどんな展開が待っていることか。
また、今後の進捗を報告していきたいと思います。