具沢山のサラダを食べたーい!!
というアナタに送るイタリアンのランチに行ってきました。
西宮は門戸厄神駅の近く「トラットリア イル モンド(Trattoria il Mondo)」
サラダを中心に具沢山で話題の本格イタリアンです。
結構入り組んだ住宅地にあるので、車なら大通りのパーキングとかに停めた方が動きやすいです。
お値段はちょっと高めのリストランテ
店内はカジュアルというよりは、ちょっとだけ小綺麗な感じでまさにトラットリアですね。
ちなみにイタリアンのランクを簡単に説明するとこんな感じ。
・リストランテ(Ristorante)
高級イタリアンで多少のドレスコードもあるいわゆる高級店。
・トラットリア(Trattoria)
ドレスコードもなく割とカジュアルですが、ちょっとだけ小綺麗で味は本格的。
・オステリア(Osteria)
大衆食堂的なワイワイ楽しく食事。
客層は近所の特に主婦仲間が多い感じでした。
この辺りは割とお金持ちも多いので、品のある感じでしたね。
ランチメニューはこちら。
ここで有名なのが「Pasta SetA」の彩り野菜と海の幸のサラダだったのですが、残念ながら売り切れ、、、。
仕方なく代わりのローストビーフのサラダにしました。
メニューをパッと見た印象では、パンもドルチェも無く1,800円は少し高い印象を受けました。
この時点ではちょっと選択をミスったかもと思ってました。
ちょっとお得かもと思ったのが、セットドリンクはこの中から選んでください、とのことで何とアルコールもOKです。
周りを見渡すと主婦たちが昼間っからワイン片手におしゃべりしてましたが、そういうことね。
具沢山で贅沢なサラダ
で、やってきましたローストビーフのサラダ。
すんごいボリューミーです。
ローストビーフとグリーン系だけかと思いきや、この写真には写ってませんが、キッシュやお豆腐?的なものも入っていて、とても贅沢。
ローストビーフの枚数も多いですよね。
もはや前菜でさくっと食べるレベルではありません。
お味もそれぞれが美味しいのですが、混ぜて食べた時に相乗効果で何かが掛け算で美味しくなっているか?と聞かれたらそこは特に感じませんでした。
そんなことを考えていると、パスタがやってきました。
具沢山パスタの仕上げはリゾット
たっぷり小柱のジェノベーゼ。
こちらもかなり具沢山。
この惜しみなく具材を使ってる感じが良いですね。
こちらはオーソドックスなジェノベーゼの味ですが、各素材のエキスを感じられるソースにレベルの高さを感じました。
と、ここで終わりではありません。
リゾットのおまけです!
パスタを食べ終わったソースにライスを投入してリゾット風にして頂くのです。
これが激ウマ!
例えがあってるか分かりませんが、鍋した後の雑炊ってご飯が具材のエキスをたっぷり吸っていて美味しいでよね?
あの感覚に近いかもしれません。
これまで色んなイタリアンのランチを食べてきましたが、最後にパスタソースでリゾットに出会わなかったですね。
これは是非他のお店でも真似して欲しいものです。
お土産付き!1,800円の価値を感じるランチ
最後にコーヒーを頂いてフィニッシュです。
最初はパンもドルチェもなくて1,800円はちょっと高いと感じましたが、この具材ボリュームと味のクオリティなら価値があります。
少し贅沢なランチをゆっくり味わいたい時にはベストなお店だと思いました。
そして、最後にお土産まで頂きました。
カヌレです!
しかもメッセージ付きで素敵です。
こういうのって大したものじゃないけど、サプライズだから余計に嬉しいですよね。
そんなこんなで最初の印象とは打って変わって大満足!
唯一、評判の「海の幸サラダ」が食べられなかったのが残念だったので、近々リベンジで訪れたいと思います。
店名:トラットリア イル モンド (Trattoria il Mondo)
住所:兵庫県西宮市門戸荘17-62 グリーンヒル門戸 1F
アクセス:阪急「門戸厄神駅」徒歩3分
平均予算:1,500円
評価: 4.5
食べログ:https://tabelog.com/hyogo/A2803/A280301/28046347/