嫁がライブに行ってしまったので、がっつり夏休みの旅行計画中。
ドイツ旅行を計画中で航空券を取ったものの、それ以外の予定が白紙でした。
悩みに悩んで限られた現地3日半の予定を組んでみました。
<旅行日程:8/12〜8/17>
⚫️8/12(水)
・中部国際空港(9:40)→フランクフルト(15:00)→中央駅へ移動(16:00)
ホテルチェックイン後、レーマー広場など中央駅周辺をブラブラ。
適当に散策しつつ近くの美味しいレストラン(探し中)でディナー。
※フランクフルト泊(ウィンダムグランドホテル)
⚫️8/13(木)
・フランクフルト(9:00)→ヴュルツブルク(10:00)
世界遺産レジデンスやマリエンベルク要塞を鑑賞した後は、名物白ワインが合うお店でランチ。
・ヴュルツブルク(13:00)→ローテンブルク(14:30)
プレーンライン他、中世の街並み散歩。
名物シュネーバルのカフェでひと休み。
一年中開いているクリスマスヴィレッジへ立ち寄り。
・ローテンブルク(17:30)→フランクフルト(20:00)
※フランクフルト泊(ウィンダムグランドホテル)
⚫️8/14(金)
・フランクフルト(8:00)→マインツ(9:00)
マインツの練習場で武藤の仕上がり具合をチェック(笑)
街周辺をブラブラと散歩。
・マインツ(11:00)→リューデスハイム(12:00)
ライン川クルーズ(14:15発)→ザンクト・ゴアルスハウゼン(16:00)
※余裕があれば「バッハラッハ」に立ち寄りたい。
・ザンクト・ゴアール(16:30)→ケルン(18:00)
ケルン大聖堂他、観光。
レストラン(探し中)にてディナー
・ケルン(21:00)→フランクフルト(22:00)
※フランクフルト泊(ウィンダムグランドホテル)
⚫️8/15(土)
・フランクフルト(9:00)→ドルトムント(11:30)
ホテルに荷物を預けて周辺でランチ。
ドルトムント市内をブラブラ。ファンショップなど立ち寄り。
・ドルトムント中央駅(15:00)→シュタディオン駅(15:30)
U-Bahn (地下鉄)45号線で約15分。そこからスタジアムまでは徒歩約5分。
今回のメインイベント「ドルトムントVSメンヘングランドバッハ」のブンデスリーガ開幕戦を観戦!!
試合後は香川のゴールと一緒にビールとドルトムントサポーターとめちゃくちゃになる(予定)
※ドルトムント泊(NHドルトムント)
⚫️8/16(日)
・ドルトムント(8:30)→フランクフルト(11:00)
13:30のフライトにて関空へ。
⚫️8/17(月)
7:30関空着。
場合によってはそのまま仕事?
どうでしょうか?
いつもパツパツなので、割と余裕をもって組んでみましたが、おそらく今回もバタバタしそうだわ。
移動にはもちろん「ジャーマンレイルパス」を使います。
4日間新幹線も乗り放題でなんと22,250円。
これは日本の価格と比べると破格ですよね。
飛行機も考えましたが、例の事件もあったので電車移動にします。
「ジャーマンレイルパス」はいろんなサイトで買えますが、下記レイルヨーロッパは最安値みたいです。
事前に日本まで届けてくれます。日本語対応なので安心ですね。
レイルヨーロッパ
あと、所要時間等の時刻表検索は下記サイトがとっても便利です。
欧州エキスプレス
さて、出発まであと3週間ほど。
まずは肝心のドルトムントの試合のチケット入手と美味しいレストラン探しだな。