岡山出張で美味しいお刺身ランチに出会いました。
朝一の出張帰りのランチタイム。
タクシーに乗っていたので、岡山駅周辺でオススメのランチを運転手に聞いてみました。
すると、口からすかさず出てきたのが「福寿司」
出張族をいっぱい乗せてるからそれくらい知ってるよーてな感じで喋る喋る。
お寿司と岡山の郷土料理を提供するお店だそうで、よくサラリーマンがタクシーの中で検索してると言っていました。
出張族とタクシー運転手がオススメのお店。
これは間違い無いでしょうということでそのままタクシーで向かいました。
場所は岡山駅西口から歩いて7分程度です。
本格お寿司屋さんのリーズナブルなランチ
店構えもそうですが、店内は思っていたよりも本格的なお寿司屋さんといった感じ。
カウンターとテーブル席が10席近くあり、2階もあるようでした。
大将は気さくな感じで、地元民に愛されている感じ。
早速、ちらし寿司の持ち帰りで地元のおじいちゃんが来店されておりました。
定食メニューはこちら。
本格お寿司屋さんにしては1,000円以下のメニューもあり、比較的リーズナブルです。
初めての来訪だったので、まずは定番の1,000円お刺身定食をオーダー。
今日のお刺身は、スズキ、トビウオ、なんとかイカ(忘れた)、アジ。
スズキやトビウオがランチで出るのは珍しいですよね。
この中では名前を忘れたこのイカがとても美味しかった。
お刺身とはいえ軽くボイルしてるであろうこのイカは、噛んだ瞬間旨味がジュワッと広がって最高でした。
ボリューム感こそなかったものの、この値段で本格お刺身を味わえたのは満足感は高かったです。
全体的に雰囲気も味も良かったので、是非次回は泊まりで岡山に来た時にお酒片手にお寿司や郷土料理をたしなみたいものです。
岡山土産は「きびだんご」じゃなく「饅頭」

http://www.ohtemanjyu.co.jp/
ちなみに余談ですが、タクシー運ちゃんにオススメのお土産を聞いてみたところ、「きびだんご」より「絶対これ」とオススメされたのがこちら。
「大手まんぢゅう」
100年以上愛されてる伝統の味です。
帰りに買おうと思いきや、ゆっくりしすぎて帰りバタバタで買えませんでした。
次回は要チェックです。
店舗情報
店名:福寿司
住所:岡山県岡山市北区奉還町2丁目16−17
アクセス:岡山駅から徒歩7分
平均予算:1,500円
評価: