広島に行ってきました。
大都市なのに、このチンチン電車が可愛くて風情があっていいですよね。
広島観光でフラフラしてる時に立ち寄ったカフェ「café citron(カフェ シトロン)」をご紹介します。
女子が好きそうなお洒落なゆったりカフェ空間で、そこにいる店員さんも心なしかゆったり癒し系な雰囲気でした。
ここのパフェがインスタで火がついて大人気らしいですよ。
目指すのは人々が集まる場所「サロン」
広島の中心地、平和大通りの並木道からほど近い雑居ビルの2Fにあります。
階段を上がる前にこんな紙が。
リラックスできる和の空間。
会話が生まれ、人々が集まる場所=サロン
を目指しているお店だそうです。
実際入ってみると、まさにそんな空間が広がっていました。
一つのフロアに人が集まっているんだけど、あえて整っていないレイアウトなので距離感が近すぎず気にならない。
そして、みんな騒がずゆっくりカフェタイムを楽しんでいる感じでした。
何気に家具がカリモクでした。
ここで大人気なのが右側のパフェたち。
が、この日はランチ直後に訪れてしまいお腹いっぱい。
泣く泣く断念したのでした。
その代わりチーズケーキセットとメロンクリームソーダをオーダー。
ちなみにインスタからパフェをお借りしました。
View this post on Instagram
. . 食べたかったいちじくのクリームブリュレ。 . 友だちと楽しみな打ち合わせ。 実現出来ますようにー。 . . #カフェシトロン #パフェ #広島カフェ
超絶美味しそうです!!
隣のテーブルのパフェを見てさっそく大後悔な嫁でした。
濃いけど軽い絶品チーズケーキ
チーズケーキとアールグレイのセット。
このチーズケーキが濃厚なんだけど重くなくとっても美味しい。
甘すぎず、でもチーズの味はしっかりしています。
個人的にはこれまでのチーズケーキの中でもかなり上位に入りました。
パフェも良いけど、チーズケーキも良かったらどうぞ。
そして、メロンクリームソーダ。
チェリーが切らしているとのことでレモンになっちゃいました。
このメロンクリームソーダ、色が薄いと思いきやメロンの味がしっかりしました。
純喫茶で出てくる着色の濃い色じゃなく、きちんとしたメロンクリームソーダです。
とはいえ、これはまぁ普通に美味しいレベルでした。
ちなみにクリームソーダ好きは、こちらに真っ青なクリームソーダがあります。
ということで、まったりとお茶タイムを楽しんできました。
この空間もそうですが、店員さんもとても癒し系の男子で、話し方がとても柔らかい。
もともとそんな人なのか、お店の空間作りのためにそうしてるのかはわかりませんが、トータルで居心地の良い空間でした。
店舗情報
店名:café citron(カフェ シトロン)
住所:広島市中区小町1-1 2F
アクセス:広島電鉄「中電前」駅徒歩約6分
平均予算:1000円
評価:
食べログ:https://tabelog.com/hiroshima/A3401/A340117/34002278/