カフェ グルメ

淡路島の古民家風カフェ「charlar」で地元食材ランチを味わう

2015年9月23日

シルバーウィークに淡路島に行ってきました。

そこでランチに立ち寄ったお店がとっても雰囲気が良く美味しかったのでご紹介。

場所は淡路島の真ん中くらいの洲本にあるカフェ「charlar」です。

古民家で絶品淡路牛を食す

古民家を改装したそうで、趣はそのままにオシャレさをプラスした感じ。

まだオープンして間もないようで食べログにも載っていませんでした。

ランチメニューはこちら。

基本的にはお肉のお店です。

とっても迷いましたが、淡路島に来たからには淡路牛でしょ!
ご当地グルメを食すのは旅の基本です。

まずは前菜です。

よくパスタ屋さんとかである、ちょっとした前菜盛り合わせをイメージしてたのでビックリ。

地元の食材をふんだんに使用した盛り付けも綺麗な前菜。
一つ一つの食材も丁寧に仕込んでいる感が伝わってきてとっても美味しかったです。

そしてメインのお肉。
かなり肉厚です。

アンチョビソースとマスタードソースがアクセントです。

お肉は柔らかいというより肉の旨みがジュワッと出る食べ応えがある感じ。決して硬くはないです。

このレベルは大阪や神戸ならランチで2,000円超えるだろうなぁ。

写真はありませんが、ランチはこれにご飯とコーンポタージュが付いてます。
他のワンプレートランチもとっても盛り付けが綺麗で美味しそうでした。

食事の後はアイスティーを飲みながら2時間まったりおしゃべりです。

本当にゆっくりできる空間で、ご飯もとっても美味しい!
こんなお店が近くにあればいいなぁって感じでした。

まだまだ知られていない隠れ家的な感じですが、淡路島に行かれた際は是非!

店舗情報

店名:チャルラール
住所:兵庫県洲本市本町6-1-7
アクセス:洲本(高速)バスセンターから徒歩約15分
平均予算:1200円
評価:
食べログ:https://tabelog.com/hyogo/A2806/A280602/28044673/

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

piko

30代リーマントラベラー。
社会人になって海外旅行にハマった遅咲き。 最近はマイルとポイ活でお得に旅する方法を知ってさらに渡航回数が激増中。
旅先でのご当地グルメも楽しみで、日本でも週末食べ歩きがルーティーン。
2018年SFC修行、2020年JGC修行解脱。

-カフェ, グルメ