- 2021年1月9日
【2200分】DMM英会話でやっと成長の兆しが見えてきた最近の変化
DMM英会話をはじめて約8ヶ月。 少しだけですが、成長の兆しが見えてきたかもしれません。 これまでの受講時間は2275分、つまり約38時間。 二ヵ月前は半年経過時点で挫けそうになっていました。 そこからさらに2ヵ月経過しています。 相変わらず毎日受講 […]
DMM英会話をはじめて約8ヶ月。 少しだけですが、成長の兆しが見えてきたかもしれません。 これまでの受講時間は2275分、つまり約38時間。 二ヵ月前は半年経過時点で挫けそうになっていました。 そこからさらに2ヵ月経過しています。 相変わらず毎日受講 […]
オンライン英会話を続けて半年が経ちました。 最初はネイティブキャンプからはじめて、1ヶ月にDMM英会話へ移行。 DMMでは今日までで1800分レッスンを受けています。 ところがあまり成長を感じられなくて今後どうしようかと悩んでおります、、、。 アウト […]
DMM英会話を続けて約2ヵ月が経ちました。 勉強方法としては、教材の「会話(conversation)」を中心にしていますが、本当にこれを続けていて成長するのだろうか? と考えてしまいます。 特にボキャブラリーや会話の例文をやっているだけでは「ただ読 […]
「DMM英会話」で勉強を始めて600分が経ちました。 600分は10時間ですね。 これを多いと捉えるか、1日の半分もしていないと捉えるか難しいところですが、毎日続けていくのみです。 オンライン英会話を続けていると必ず考えることは、 「どうやったら効率 […]
オンライン英会話をはじめて1ヶ月半が経ちました。 1日最低1レッスン(25分)というノルマを自分に課して、雨の日も、風の日も、飲み会の日も、寝不足の日も、なんとか続けてきました。 継続は力なりです。 DMM英会話無料体験→ネイティブキャンプ無料体験→ […]
オンライン英会話をはじめてちょうど1ヶ月が経ちました。 最初は「DMM英会話」の体験レッスンからはじまり、「ネイティブキャンプ」の7日間体験からの本契約という流れでした。 英会話は毎日続けることが大事とよく言われておりますが、なんとか1ヶ月間毎日続け […]
オンライン英会話の「ネイティブキャンプ」を1週間やってみました。 無料体験レッスンで受けてみたのですが、1週間という期間は他のDMMの2回などと比べるとお得ですよね。 毎日必ず受けると決めて1週間経ち、ネイティブキャンプのメリットもデメリットも何とな […]
勇気を振り絞って「DMM英会話」の体験レッスンを受けてみました。 きっかけは海外旅行が大好きなので、もっと現地でコミュニケーションを取りたいと思ったからです。 海外旅行に行く度に英会話の本を買ったり、アプリで勉強してみたりしたけど、まぁ続かない。 そ […]