-
激減したブログPV復活劇で改めて学んだ「あきらめたらそこで試合終了」ということ
2019/11/23
ブログPVが激減したあの日。 GWの旅行から帰ってきたら、信じられないPVが飛び込んできました。 1/3くらいのPVにまで激減していたのです。 もう終わった。 Googleさんから「ブログを終了しなさ ...
-
アドセンス アフィリエイト ブログ 副業 執筆記録・ノウハウ
【涙目】ブログのPVと収益がありえないくらい激減した私が回復を目指して取り組んだこと
2019/6/16
ありえないくらい突然激減しました。 目を疑いました。 これは夢なんじゃないかと。 GWの旅行から帰ってきていつものようにアナリティクスを見ると、 え? ええ? ブログのPVがいつもの1/3くらいになっ ...
-
【PV150%アップ】ブログ記事数が多いけどアクセスが伸び悩んでいる時に効果を実感した4つの解決方法
2019/1/14
記事を書いても書いてもアクセスが伸びない。 そんな悩みを抱えている人が多いのではないでしょうか。 このブログも累計記事数は700を超えておりますが、なかなか飛躍的に伸びずに悩んでいました。 このまま書 ...
-
AFFINGER SFC修行 アドセンス アフィリエイト ブログ ポイントサイト マイル マイル獲得術 副業 執筆記録・ノウハウ
2018年の陸マイラー生活とブログ運営を振り返る
2019/1/14
2018年もついに大晦日。 今年もマイルとポイント修行を続け、ブログで発信してきました。 この1年もマイラー業界では様々なことがありましたね。 ソラチカルートの大改悪からはじまり、SPGアメックスの改 ...
-
【図解】WordPress(ワードプレス)って何?初心者でも分かるブログの始め方
2018/12/8
「Wordpress」でブログを始めようと思っている初心者の方へ。 ようこそ、ブログの世界へ。 このブログも「Wordpress」です。 始めることは決めたけど、何から準備をしたらいいかわからないです ...
-
AFFINGER STINGER アドセンス アフィリエイト ブログ 副業 執筆記録・ノウハウ
クロネコ屋さんの「ブログ月30万円目指す」有料noteレビューとブログ運営への投資の意味を考える
2018/10/21
クロネコ屋さんの「中級者向けアフィリエイト講座@副業で月30万円コース」のnoteを読みました。 この有料noteを買うか正直とても迷いました。 有料商材に対して「騙されるんじゃないか」という胡散臭い ...
-
AFFINGER STINGER カスタマイズ ブログ 執筆記録・ノウハウ
月5万PV達成!ブログ開設から4年半でたどり着いたこれまでを振り返る
2019/1/14
ブログ月間アクセス5万PVを達成しました! これは自分の中で一つの節目に設定していたので、やっとここまできたかという感じです。実に、ブログ開設から4年半もかかりました。 5万PVくらいなら数ヶ月で達成 ...
-
AFFINGER STINGER ブログ 執筆記録・ノウハウ
努力の結晶が開花した時!ブログ600記事達成を迎えてグッドサイクルが生まれた瞬間
2019/6/30
ブログ100記事毎にその時の感想を残していくシリーズ。 いよいよ600記事を達成しました。 500記事達成からおよそ1年。 3日に1記事くらいのペースで書いてきました。 忙しい時期は2週間くらい書けな ...
-
ブロガー番付!あなたのブログのアクセス数は全ブロガーの中でどれくらいの位置?
2019/6/30
ブログを続けているとアクセス数って気になりますよね。 特に記事を書いても伸びなかった時はもうブログなんて辞めてやる!なんてやる気が無くなるものです。 このブログはお陰様で3年半くらい続いていて記事数も ...
-
ブログは続けてナンボ!別ブログに分割移転してた3つのブログを元に戻した理由
2019/6/30
ブログ500記事達成をきっかけにブログを分割するという決断をして、「グルメ」と「マイル」カテゴリを独立させましたが、たった1ヶ月弱で元に戻しました! 記事数が膨れ上がっていたのと、SEO的にも専門サイ ...
-
ブログ500記事達成で決断したこれからのブログ運営
2019/6/30
ブログを初めて3年半。 ついに500記事の大台に乗ってきました。 500記事と言えば、仮に1記事平均1時間かかったとしたら500時間も書いているのですよ。 ペース的には最近落ちてるけど、2,3日に1記 ...
-
ただの旅好きブロガーからライターへ!ブログ400記事達成で広がった未来
2019/6/30
ブログをはじめて約2年半。 早いものでこのブログも400記事となりました。 最近更新頻度は少なくなってはいるものの、2,3日に1回は更新してる計算になります。 我ながらよく続いてます。 これまで100 ...