トラブル解決 ブログ

独自ドメインの大切さを実感!ブログサービス終了の知らせは突然やってくる

2014年11月15日

<真に勝手ながら、今月末をもってブログサービスを終了します>

そんな連絡がくるのは明日かもしれません。

今やブログサービスと言えば、アメブロやはてなブログ、FC2ブログなど山ほどありますが、会社がはじめたブログのプラットフォームに「参加」している状態です。

なので、その運営会社が突然「ブログサービスを終了します」と言われると何も文句が言えません。

それってありえないですよね。

もし、それが5年も10年も続けてるブログだとしたらどうでしょうか。

今月末でOCNブログとフルーツブログが終了するというニュースを見てそんなことを考えてしまいました。

これからブログをはじめる方は、最初から独自ドメインで始めることをおススメします。

独自ドメインといってもたかが年間1,000円程度から可能です。

今ブログをしてる人も、ずっと続けようと心に決めたのなら今日から独自ドメインに切り替えましょう。

photo credit: Tc Morgan via photopin cc

独自ドメインの恩恵

photo credit: Eric Portelance via photopin cc

そんな独自ドメインですが、リスクヘッジ以外にも色々と良いことがありそうです。

ブログをはじめてそろそろ1年、独自ドメインを取得してそろそろ1年です。

この数週間、そんなに更新が頻繁ではないのに、アクセスが増えてきてます。

なんでかなと思って調べてみると、一般的に独自ドメインのSEO効果が出るのに大体1年くらいらしいです。

同じ検索ワードでも以前よりかなり上位に上がるようになってきました。

1年くらいきちんと更新を続けてると、検索ロボットにも有益なサイトだと判断されるのでしょうか。

石の上にも3年ではなく、ブログではまず1年。

ブログってつくづく継続することが何よりも大切だと感じております。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

piko

30代リーマントラベラー。
社会人になって海外旅行にハマった遅咲き。 最近はマイルとポイ活でお得に旅する方法を知ってさらに渡航回数が激増中。
旅先でのご当地グルメも楽しみで、日本でも週末食べ歩きがルーティーン。
2018年SFC修行、2020年JGC修行解脱。

-トラブル解決, ブログ