西宮周辺の歯医者を探されている方!
もうこれ以上検索する必要はありません。
西宮北口の「アルティス歯科」が評判と聞いて行ってきましたが、その人気の理由がよく分かりしました。
- 治療の説明が丁寧
- 治療の腕が抜群
- 良心的な価格
これまで色々な歯医者に行きましたが、圧倒的にオススメなのがこの歯医者です。
今回はじめて来院しましたが、虫歯が見つかった親不知をその日に抜いてくれて約4,000円強でした。

無駄が無く、丁寧な説明と処置で安いとくれば、そりゃ人気が出るよね。
アルティス歯科へのアクセス
場所は阪急西宮北口駅から徒歩約2分。
プレラ西宮の3Fにあります。
近隣の方はもちろん、阪神間の方なら通いやすい立地です。
市外からわざわざ通う価値ありですよ!
ちなみに車で来られる方は、すぐ近くの「西宮ガーデンズ」の駐車場に止めるのがオススメです。
別館駐車場なら最初の2時間無料なので、治療が終わって買い物するくらいの余裕があります。
超絶丁寧な診察
診察から治療までの詳細をレポートします。
今回のきっかけは、疲れが溜った時に奥歯がちょっと痛かゆい感じがしたので、全体的に診察してもらおうと思ったからです。
まずは問診票に来院動機と症状を記載して受付に提出するとレントゲン撮影から始まりました。
その後、先生と対面で診察開始です。
女性の先生で、最初ちょっと愛想が良くない感じがして不安でしたが、そんな不安は一気に吹き飛びました。
全体の歯を一本一本チェック。
レントゲン写真と歯の模型を使いながら今の症状について詳しく説明してくれます。
今回見つかった虫歯は3本。うち1本は上の親不知でした。
どれくらいの虫歯で、それぞれの歯のどの部分が虫歯で、どういう治療が良いのか、めちゃくちゃ丁寧に説明してくれます。
その説明は約15分くらいだったと思います。
多くの患者さんが待ってる中で、ここまで時間を割いて詳しく説明してくれることにとても好感を持ちましたね。

親不知の虫歯は下の親不知が無かったので、虫歯を治療すること自体意味が無い、というか、かみ合わせを考えると歯が存在すること自体リスクしかないと。
たしかにそうだ。
後の2つの虫歯は削って穴を埋めるのですが、銀歯とセラミックどちらにするのか。
それぞれのメリット、デメリットを説明してくれました。
結論から言うとセラミック。
銀歯3,000円に対してセラミックは6万円くらいします。
たしかに高額ですが、銀歯は日々の食事の中でちょっとずつ溶けたり変形したりするので、銀歯の隙間から虫歯になる可能性が非常に高い(みんな経験あるよね)
そうなると、結局また治療費がかかったり、虫歯が進行して神経を抜くことになると結果的に歯を失ったり、セラミックより高額な治療費になってしまいます。
単に見た目が銀か白か、ということではなく詳しくこのあたりを教えてくれて理解が深まりました。
決してセラミック押し売りではありません。
この説明を受けてあなたが選んでくださいというスタンスです。
セラミックはいったん見積をもらって検討することに。
そして、親不知は抜くことを選択しました。
普通の歯医者ならここで終了で、後日治療する日を予約することになりますよね。
でも、アルティス歯科はこの日にそのままの流れで親不知を抜いてもらえました。
無駄に回数重ねる歯医者が多いなか、このスピード感はとても有難いです。
痛み無く一瞬で終わった親不知の抜歯
さて、親不知の抜歯です。
まずは歯全体のお手入れから始まりました。
よくある歯垢を取ってブラッシングです。
綺麗になったところで麻酔。
麻酔、本当にイヤですよね。
痛さもそうですが、針が奥まで刺さってると分かるあの感覚。
それがこの先生の麻酔はそんな感覚が全く無かった。
最初のちくっとした痛みもあったかどうかわからないくらい。
徐々に麻酔をかけながら刺していくのが上手いのだと思います。
4か所くらい麻酔したけど、全然痛くなかったです。
そして、ペンチみたいなものを使って豪快に抜歯です。
これも、1分もしないうちにさくっと抜けました。
え?もう終わり?
麻酔から抜歯まで3分くらいだったと思います。

抜いた歯も見せてくれて、「ココとココが虫歯になってるでしょ?」と説明してくれます。
おーたしかに虫歯だ。
その後は抜いた箇所の止血をしてこの日の治療は終了。
レントゲン撮影から診察、治療まで合計約1時間半の長丁場でした。
安すぎるお会計
さて、お会計です。
初診、レントゲン撮影、診察、歯垢取り、ブラッシング、親不知の抜歯
約1時間半近くのフルコースだったので、1万円はいくかもしれないと構えていたら、まさかの金額提示。
4,190円!
え、安くない?
これ絶対安いよね?
歯医者さんてちょっとした治療やクリーニングですぐ3,000円くらいかかって、レントゲン撮影や初診ではいっきに金額が跳ね上がるイメージでした。
マジで助かります。
高額な歯医者さんの印象が変わりました。
ちなみにお薬代はここに入ってないので別途ですが、炎症止めと痛み止め、うがい薬で790円でした。
全部足しても5,000円弱です。
やっぱり安いよね。たぶん。
定期的な検診は大切
今回違和感を覚えてから歯医者に行きましたが、定期的な検診は本当に大切だと思いました。
診察の時に先生が言ってましたが、特に40歳前後から歯や歯茎の衰えが出てくるからリスクが飛躍的に増えるようです。
年齢を重ねた時の歯の治療はどんどん難しくなっていくので、高額な治療費になっていきます。
定期的な検診は面倒だったり、虫歯も無いのに検診費が高いと思いがちですが、定期的に検診して早期に処置することで結果費用を抑えることができるのです。
虫歯も様々で、痛む虫歯だけじゃなく、あまり痛まずに進行する虫歯もあるので最低でも半年に1回は定期健診を受けるべきです。
私はまともに歯医者に行くのは3年ぶりくらいだったので、自分で気づかないうちにリスクがどんどん増えていってしまったのです。
歯に限らず定期的な体のメンテナンスは大切ですね。
ということで、アルティス歯科はマジで最強の歯医者でした。
これからはこの歯医者に通い続けようと心から思ったのでした。
もし、西宮周辺の歯医者を探されている人は、いろんな比較サイトや口コミを見るまでもなく行ってみてください。
マジで超オススメです。