Amazon輸入を一時的に辞めることを決めてから3か月。
売れ残っていた商品もついに売れたので卒業したいと思います。
せっかくなので、利益率が良く、売れた商品を紹介したいと思います。
今年の夏時点でのAmazonアメリカ輸入の実績です。
すべて利益5,000円以上!Amazonアメリカ輸入利益額ランキング
第1位:フィリップス ポータブルDVDプレーヤー
売値:20,100円
仕入:9,514円
粗利:10,586円
堂々の1位はなんと利益率50%超えの10,000円超えです。
しかも大型商品ではないので、アメリカからの転送費もそんなにかかりません。
なぜか競合が少なく、すぐに売れました。
第2位:ミント オートマティック フロアクリーナー
売値:28,000円
仕入:18,241円
粗利:9,759円
2位はお掃除ロボット。
ルンバが圧倒的な支持を得ているこのジャンルですが、それよりも静かで吸引力が良いMintが静かに評価されているようで、これもFBA競合が少なく売れました。
第3位:レゴ クリエイター
売値:26,700円
仕入:17,345円
粗利:9,355円
3位はレゴ。
レゴは本当に安定して売れるイメージです。
この商品以外にもレゴなら利益が取れる商品がたくさんあります。
レゴ輸入に特化してるAmazon輸入の人がいると聞きますが納得です。
あと、レゴは組み立てるだけなので、購入者から質問の連絡がほぼ来ないことも良いところです。
第4位:ハローキティ ベッドカバー ベビー フリル布団カバー 3点セット
売値:13,980円
仕入:5,759円
粗利:8,221円
4位はキティです。
こちらは今でこそ、それなりのランキングになっていますが、仕入れた当初は10万位くらいで仕入れ失敗したかなと思っていましたが、案外あっさり売れました。
購入する人の母数は少ないけど、こういうキティみたいにファンが多い商品は必ず需要があるのだなと実感しました。
ランキングは低くても意外に売れる商品もあるのです。ほぼカートボックスを独占してました。
第5位:ヌートリブレット ブレンダー ミキサー
売値:16,400円
仕入:8,782円
粗利:7,618円
5位はミキサーです。
この手の商品は年間を通してランキングが安定しているイメージがあります。
売れ残ることはほぼありませんが、競合が多く値崩れがしやすい印象です。
あと、ミキサーによっては大型商品があるので、そういった商品は転送費が高くつくので小ぶりのミキサーを狙うのがこつです。
第6位:Nike+ SportWatch
売値:21,500円
仕入:15,208円
粗利:6,292円
6位はナイキのスポーツウォッチです。
こちらは秋のスポーツシーズンに合わせて良く売れました。
秋なると仕入が上がるので、まだ暑い夏の時点で仕入れを完了していたのが利益率アップに貢献しました。
第7位:パックマン Alarm Clock
売値:8,500円
仕入:2,228円
粗利:6,272円
7位はパックマンの時計です。
こちらは6位ですが、利益率では断トツの1位でなんと74%です。
数ある商品を検索してきましたが、未だこの利益率を超える商品に出会っていません。
こちらも先ほどのキティと同じで、ランキングは高くないけど、パックマンファンは必ずいます。
だから、売れちゃうのです。
第8位:オスタライザー サンビーム ブレンダー ミキサー
→Amazonにて取り扱いが無くなりました(2017/7/15現在)
楽天にてどうぞ。
売値:13,000円
仕入:7,104円
粗利:5,896円
8位はまたまたミキサーです。
ミキサーには詳しくありませんが、ランキングは一時1,000位以内も入るくらい、かなり売れている商品でありながら利益率が高かったです。
ただし、注意すべきはこれが大型商品にカテゴリされていたため、転送費が比較的高くつきました。
なので、ある程度のロットを仕入れる余裕があれば、確実に利益になるでしょう。
第9位:DOMKE ショルダーバッグ
売値:16,800円
仕入:11,497円
粗利:5,303円
9位はDOMKEのショルダーバック。
DOMKEの商品はどれも10,000~50,000位くらいをうろちょろしていて、決して爆破的に売れてないんだけど、確実にゆったり売れている「ちょうどいいランキング」というイメージでした。
なので、競合も多くなくちょうどいい感じでした。
ゆったり安定的に売っていきたい人にはバッチリでしょう。
第10位:Skullcandy ヘッドホン
売値:13,770円
仕入:8,613円
粗利:5,157円
10位はヘッドフォンです。
こちらも好きな人は必ずこだわっている人が多いジャンルです。
なので、ある程度ニッチな商品でもこだわってる感があれば確実に売れていきます。
それが功を奏して、あっけなく売れました。
売れる商品の傾向と仕入で意識したこと
以上、ベスト10を紹介しましたが、なんとなくの売れる商品の傾向と、仕入れ時に意識したことは以下のような感じ。
こだわりファンがいる商品が狙い目
キティやパックマンといった人気キャラクターやヘッドフォンなど個人がこだわる商品は日本全国コアなファンは必ずいます。
だから、ランキングが低くても狙い目だったりするのです。
人気ジャンルは類似商品を検索しまくる
売れている商品はライバルも多いです。だから利益が出ません。
でも、そのジャンル類似商品も意外に人気があったりするのです。
今回で言うと、ミントです。
問い合わせの少なそうな商品を選ぶ
サラリーマン副業の辛いところは、お客様からの問い合わせではないでしょうか。
Amazon輸入するなら、そんな問い合わせが少なそうな商品が良いですよね。
レゴなどの単純なおもちゃ類などは問い合わせはほぼありません。
売値は10,000円以上
Amazon輸入をやって一番思ったことは、転送費や関税が高すぎる!
ということです。
だから、5,000円以下の商品ならよほどの利益率じゃないと、ほとんど利益が残らないのではないでしょうか。
なので、少し高くて勇気がいるかもですが、売値はほぼ10,000円以上の商品を選ぶことをオススメします。
以上、Amazon輸入を一時的に卒業するので、利益率が高く売れた商品と意識していたことをすべて公開しちゃいました。
これからAmazon輸入をはじめようと思っている人、すでにはじめているけど結果が出てない人のヒントになれば幸いです。